ラベル 『永遠虹路』 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 『永遠虹路』 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月7日火曜日

『永遠虹路(えいえんこうろ)』綾崎隼 感想・レビュー 彼女は誰を思い何を考えているのか

圧倒的な美貌の持ち主の人生を遡る方式

 「花鳥風月」シリーズ3作目、テーマは「虹」。

このシリーズはキラキラネームのキャラが多いです。

美形揃いで女性は気が強く、男性はクールキャラが定着していて、悩みを抱えている。

後半のストーリーのまとめ方が素晴らしく、優しさが詰まっているため、嫌な思いはあまりすることがなく、いつの間にかハマってしまうシリーズ。


あらすじ

モデルのようなスタイルで目鼻立ちのはっきりした美貌の持ち主の舞原七虹(まいばらなな)。

彼女が歩んできた人生を社会人から遡り、第三者の目線で描く。

七虹がなぜ泣いたのか、理由も言わずバンドをなぜ辞めたのか。

楡野佳乃(にれのよしの)は、親友の七虹と喧嘩をする。

彼女が友人を振った理由が分からないまま、時が過ぎていく。


ネタバレ感想

七虹の行動の謎はラストにかけて分かる。

でも七虹に振り回された人たちは?

特にバンドのメンバーには理由をちゃんとして説明してあげないと。

私はこの辺りで七虹が苦手になった。

美人だから何言っても許されてる所あるよね。

変な見方をすれば、顔面至上主義のご都合ストーリー。

世露(せろ)×莉瑚(りこ)は、結構好きだったんだけどなあ。

あんなにお互い理解し合って支え合ってたのに、ダメになっちゃうのがなー。

ラストは綺麗に終わらせたって感じ。


『永遠虹路』私の評価は★2

ストーリー  ★★★☆☆  3
キャラの魅力 ★★★☆☆  3 
衝撃度    ★★☆☆☆      2
おすすめ   ★★★☆☆    3


『水底のスピカ』乾ルカ著 感想レビュー 10年後も続く友達へ

  水底のスピカ (中公文庫) 自分は特別だと思いたい 装丁はめっちゃ人気のイラストレーター雪下まゆさん! ❝その転校生は、クラス全員を圧倒し、敗北させた――❞ このフレーズに騙された。 ドロドロをイメージするかもだけど、違います。 もっと爽やかで綺麗でじーんとくる青春ストーリー...