ラベル 泣ける の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 泣ける の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月26日水曜日

『アリスとテレスのまぼろし工場』岡田麿里著 感想・レビュー 変化することが許されない世界

アリスとテレスのまぼろし工場

変化は悪。工場に幽閉されたのは狼少女!? 


劇場アニメの原作。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の脚本家によるオリジナル作品。

彼女が関わった『凪のあすから』は好きだった。

幻想的なストーリーが好きな人ならハマりそうな世界観。

夜の製鉄所


あらすじ


見伏(みふせ)で暮らす人々は、製鉄所の恩恵を受けて暮らしている。


その町で暮らす中学3年生の菊入正宗(きくいりまさむね)の父も祖父も叔父も製鉄所で働いている。

自分も将来製鉄所で働くだろうと思いながら、正宗は友人たちと受験勉強をしていた。

そんな時、爆音が響き製鉄所が赤く燃え上がる。

変化を禁じられ日々を窮屈に過ごす正宗は、大人びた同級生の佐川睦実(さがわむつみ)に製鉄所の第五高炉にいる野生動物のような少女の世話を頼まれる。

その日から、正宗の心が少しずつ変化し始める。

それは同時に、この世界の均衡が破れる序章だった。  
廃電車






ネタバレ感想



登場人物

菊入正宗        主人公。絵を描くのが好き。中世的な容姿。
時宗(ときむね)    正宗の叔父。正宗の家に入り浸る。
昭宗(あきむね)    正宗の父。見伏の人間にしては珍しい地方私大出。
美里(みさと)     正宗の母。
宗司(そうじ)     正宗の祖父。

佐上衞         見伏神社の跡取り息子。
佐上睦実        目立たないが謎めいた少女。

園部裕子(そのべゆうこ)ショートヘアで体格が良い。睦実に嫉妬している。
           学級委員長。
安見(やすみ)     小柄で甘ったるい声の持ち主。

笹倉(ささくら)    正宗の友人。小太りでお調子者。睦実を気に入っている。
仙波(せんば)     正宗の友人。華奢。
新田(にった)     正宗の友人。大人びている。

五実(いつみ)     第五高炉にいる獣のような臭いを放つ少女。睦実に少し似ている。



アニメで見た方が分かりやすいかなと思える作品だった。

なぜなら、登場人物が多い割にキャラが立っておらず人物関係の把握に時間がかかった。

この人誰だっけと思いながらページを戻ったり。

見伏が閉じ込められた理由と、五実の正体が分かった時は面白くなったけれど、展開が雑。

ラストに向けて感動するでしょ泣けるでしょっていうのが伝わって無理だった。


主役の2人には魅力を感じない。

狼に呑まれることを望んだ仙波が印象的。

それに昭宗、時宗の方が魅力ある描き方だった。

五実を閉じ込めてた理由や、彼女に冷たく接していた睦実の理由もよく分からない。

正宗が結局言語を教えっちゃってるし。

なぜ言葉が話せないのか、行方不明になった年齢の時、話せてたのに?

原作を読まずに劇場版を見た方が良いかも。

色々消化不良。



『アリスとテレスのまぼろし工場』私の評価は★1


ストーリー   ★★☆☆☆ 2
キャラの魅力  ★☆☆☆☆ 1
衝撃度     ★★☆☆☆ 2
おすすめ    ★☆☆☆☆ 1




2023年5月1日月曜日

『世界でいちばん透きとおった物語』杉井光 感想・レビュー 紙の本の魅力

電子書籍不可。タイトルとデザインが美しい

完全に第三者的な立場から読んだ。

透きとおるイメージ

主人公に感情移入はできず、誰に対しても共感できないけれど、読んでよかったと思える透きとおる作品。
あらすじ 

藤阪燈真(ふじさかとうま)は、フリーランスの校正者である母と二人暮らし。

父は、大御所のミステリ作家の宮内彰吾(みやうちしょうご)。

だが、父とは一度も会ったことはない。

なぜなら、父は妻帯者でありながら母と交際していたからだ。

母を亡くし1人で生きていた燈真は、父の訃報を知る。

そして、ある日、宮内の長男から連絡が入る。

その内容は、親父が死ぬ間際に書いていた遺作を探してほしいという依頼だった。


ネタバレ感想


女癖は悪いけれど、ミステリ作家としての父親は超一流。

複雑な思いに駆られながら、燈真は父と関係の深かった3人の女性に会いに行く。

父の大ファンであり、母とも親しくしていた文芸編集者の霧子(きりこ)さんが怪しいなと思いながら読みました。

でも、父がどこかで書いていただろう『世界でいちばん透きとおった物語』という小説の内容を、燈真同様知りたくてうずうずします。

三分咲き
彼は贖罪のつもりで書いたのか、ミステリの最高傑作なのか、それとも書ききれなかった作品なのかが気になるところ。

燈真は、なぜバイトしかしてないんだろう、霧子さんが好きとか無理やんと思いながら読み進めていきます。

燈真の邪魔をする存在が現れた辺りから、ミステリっぽくなって面白くなります。

そして真実にたどり着いたとき、感動の波が押し寄せた。

必ずラストまで読んでほしいし、気付いて欲しい。

タイトルの意味も。

京極夏彦さんの作品も読みたくなった。

電子書籍での出版の予定はないそうです。

『世界でいちばん透きとおった物語』私の評価は★3


ストーリー  ★★★☆☆  3
キャラの魅力 ★★☆☆☆  2
衝撃度    ★★★★★  5 
おすすめ   ★★★★☆  4



2023年4月30日日曜日

『線は、僕を描く』砥上裕將 感想・レビュー 白と黒の水墨画の世界

人生を変える出会い


どこで運命的な出会いが起きるか分からない。


そう感じさせずにはいられない小説。

この小説は、水墨画という美術界の中でも馴染みのないフィールドを描くが、全く分からない私も入り込めた。

静かだけどしっかりした文章で緩急ある作品になってる。

横浜流星さん主演で映画化している。


あらすじ


大学生の青山霜介(あおやまそうすけ)は、バイト先で篠田湖山(しのだこざん)に声をかけられ、運命の出会いを果たす。

黒い線だけで表現された【水墨画】の世界に、彼はどっぷりと浸かっていく。

ガラスの箱から這い出せなかった霜介の世界が、瞬く間に変わりはじめる。






ネタバレ感想


実際に本物の水墨画見て見たくなった。

元々のセンスは大事。

でも出来過ぎたストーリーだと思わない。

なぜなら霜介はちゃんと努力してるから。

朝起きてから日が沈むまでずっと描き続けて、食べることもそんなにせず。

ストーリーに緩急はなく、淡々と進む。

ドラマチックな展開はない。

空虚な青年が人と出会い、水墨画を通して描かれる人生を再生させるストーリー。

おいしいお茶飲みたくなった
水墨画に静かに対峙している姿が綴られるが、飽きは来ない。

千瑛(ちあき)とのベタな恋愛パートがあまりないのも良い。

霜介と湖山先生の会話に泣けた。

ちなみに霜介が影響を受ける翠山(すいざん)先生や斉藤さんは映画のキャスト欄になかった。

芸術家のタイプは色々あるんだなあと思った。

『線は、僕を描く』私の評価は★4

ストーリー  ★★★★☆ 4
キャラの魅力 ★★★★☆ 4
衝撃度    ★★★☆☆ 3
おすすめ   ★★★★☆ 4

2023年4月26日水曜日

『三日間の幸福』三秋縋 感想・レビュー 自分の命の価値は?

長い人生より凝縮された三日間


この作品は、「寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。」(全3巻)というタイトルでコミック化されています。

設定はリアリティがありません。

だけど、簡単に想像しやすく、ストーリーに入り込めます。ハードモードな人生を歩むのが特徴です。

救いようもなく、もがいてあがいて、これを勝ち取るために今まで苦しかったんだ、報われたっていう単純なストーリーでもなく。

答え合わせといきましょうか。

監視員が単純に10歳の時別れたあの子だと思っていた。


あらすじ


未来に何の価値も見いだせなくなった大学生のクスノキは、生活費にも困り、大切な本とCDを売る。

そこで、寿命を売ることができる店を教えてもらったクスノキは、命の査定をしてもらうが、付いた値段はとんでもなく安い金額だった。

彼の前に現れた監視員ミヤギを半ば鬱陶しく思いながら、死ぬ前にしたいことを考え、幸せを摑もうと張り切るが、何をやっても上手くいかなかった。



ネタバレ感想   

❝「答え合わせといきましょうか。」❞

連絡を取った人たちと和やかな雰囲気になると勝手なイメージを持っていたクスノキだが、この言葉で現実を知る。

こういうところが、三秋さんの小説が好まれる理由かな。

途中までヒメノとミヤギが同一人物だと思ってた。

ミヤギは10歳で別れたヒメノで、再会した2人は離れていた間の思い出話をしながら、残りの人生を過ごすという単純なストーリーではなかった。

ヒメノはクスノキを恨んでいるし、仲良かったナルセも実はそこまで好きじゃなかったとか、人生イージーモードじゃないんだなってとこにリアリティがあった。 

サラリーマンの生涯年収は、2~3億円と言われているから、自分の価値もそれくらいで億単位を貰えると思っていたら、1年1万円という破格の値段。

そして、その値段も違っていて本当は30円。

缶ジュースより安い値段だった。

きっと私もこんな値段なんだろうな。

自販機巡りという発想もすごいなと思った。
レトロ自販機


蛇足的な部分や後付け感が多くて、そうだったっけ?ってなるところがあるが、元はWEB小説だと聞いて納得。

クスノキは友達はいないと言っていたのに、高校生時代はナルセと過ごしていたとか、アピールしてくれてる女の子いたとか。

小学生時代も途中までだけどヒメノと一緒に過ごしてた。

ずっとぼっちってわけじゃない。

さらにクスノキは、容姿にちょっと恵まれているし、ヒメノは超絶美少女だった。

ヒメノに囚われすぎて、幸せを掴めなかった。

だけど、ラストは良かった。

周りの目を気にせず、ミヤギをエスコートする彼は素敵だった。

クスノキとミヤギの三日間は詳しく描かれていないけど、そこもまた良い。

『三日間の幸福』私の評価は★3


ストーリー  ★★★☆☆  3
キャラの魅力 ★★☆☆☆  2
衝撃度    ★★★☆☆  3
おすすめ   ★★★☆☆  3






2023年4月19日水曜日

『蝉かえる』櫻田智也 感想・レビュー まず装丁に惹かれ、読むと余韻が残る

神聖な土地イメージ

虫は嫌いだけど大好きな小説


おとぼけ昆虫好き青年、エリサワが活躍する第2弾。

シリーズ1作目『サーチライトと誘蛾灯』ですっかりエリサワのキャラとストーリーにハマってしまった。

虫のうんちくより、ミステリ小説としてのカラーが強め。

虫嫌いだとしても楽しめます。

私がそうなので(笑)

前作より切なさが重め。

伏線も多岐にわたり、何度か読み返したくなる。

人にお勧めしたい作品。


あらすじ

昆虫好きの青年エリサワは、虫を求めて全国各地を旅する。

だが、行く先々で事件に遭遇してしまう。

彼の目線から解く事件の真相はいつも切なさを含んでいた。

全5編からなる短編集。


ネタバレ感想

 1.蝉かえる ……………森で16年前に少女の幽霊を見た糸瓜(へちま)は、その地域が蝉を食べる風習があると知る。


風習や郷土色が強め。

幽霊の少女の謎が分かった時は切なすぎた。


2.コマチグモ …………少女は母親の元から何故駆け出したのか?エリサワは、少し前にトンボに投石を繰り返す少女を目撃していた。


母への思いをああいった形で行動した少女の心情を思うと泣ける。


3.彼方の甲虫 …………丸江ちゃんのペンションに招待されたエリサワは、スカラベのネックレスを大切にしている青年と出会う。


丸江ちゃんの再登場が嬉しい。

❝「明日がくることと、ぼくに明日があることは、同じではないのです」❞

刺さりました。


繭玉さん家のイメージ
4.ホタル計画 …………エリサワの過去が垣間見れる。


遺伝子組み換えという壮大なテーマを扱い、オダマンナ斎藤、繭玉カイ子、ナニサマバッタの関係性と思いに泣けた。

エリサワは昔から洞察力に秀でていた。

途中まで騙されていた。

一番好きな話。


5.サブサハラの蠅………エリサワの旧友登場。

アフリカ睡眠病を媒介する蠅を研究する医師の話。


自分の身体を使って実験する医師の行動に泣ける。

❝「きれいごとのひとつも口にしなければ、こんな世界、生きていけないじゃないですか」❞

刺さった。


もしドラマ化されるとしたら、エリサワ役は岡山天音さん、窪田正孝さん磯村勇斗さんで見てみたいです。


『蝉かえる』私の評価は★5


ストーリー  ★★★★★  5
キャラの魅力 ★★★★☆  4
衝撃度    ★★★★☆  4
おすすめ   ★★★★☆  4

2023年4月2日日曜日

『監獄に生きる君たちへ』松村涼哉 感想・レビュー 児相を扱ったライトノベル

児相をテーマにした社会派ストーリー

密室の中、疑心暗鬼にかられながらも繰り広げられる一人一人の告白。

このメンバーの中に、茜を殺した犯人がいるはずだった。

最後まで誰が犯人か分からない。

誰かが嘘の証言をしている。

その綻びを注意深く読み進めながら、犯人を暴け。


あらすじ

【私を殺した犯人を暴け】

手紙の差出人は、真鶴茜(まなづるあかね)。

茜は7年前に亡くなったはずだった。

首を傾げる古谷桜介(おうすけ)は、手紙の指示通り、廃屋へと向かう。

廃屋と化した施設には7年前旅行を共にしたメンバーが集まっていた。

桜介が最後に到着すると無慈悲にもそこは施錠される。

かつての6人は、そこを脱出するために、あの夜の出来事を語っていく。



監禁されたメンバー

古谷桜介 主人公。精神を病んだ父親から虐待を受けていた。

福永律(ふくながりつ)アイドルのような顔立ち。フリーター。かつては喧嘩の常習犯。

越智藍理(おちあいり)桜介と同じ高校へ通う。ロングヘア。見た目はお嬢様風。

手塚佳音(てづかかのん)短髪で狐顔。体格が良い。現在も団地住まい。遠方の高校へ通う。

武井周吾(たけいしゅうご)高身長。片目を隠す前髪のせいで陰気な印象を受ける。

真鶴美弥(まなづるみや) 姉の茜と14歳差。


ネタバレ感想

傷ついた子供たちはもちろんのこと、児相という職場の大変さもひしひしと伝わる作品だった。

児童福祉だった茜さんは本当に立派な人。

大人が良かれと思って保護したことも、その当時の子供にとって幸せじゃなかったというのが悲しい。

誤解されて殺されて尚、子供たちのことを考えてる人だった。

犯人は分かったけれど、美弥はそれでいいの?とそこだけ気になった。

律と俊樹(しゅんき)の心の傷も気になる。

『15歳のテロリスト』など、松村さんの作品は、もっと広く色んな方に読んでもらいたいと思った。


『監獄に生きる君たちへ』私の評価は★3


ストーリー  ★★★☆☆ 3
キャラの魅力 ★★☆☆☆ 2
衝撃度    ★★★☆☆ 3
おすすめ   ★★★☆☆ 3

2023年3月31日金曜日

『名もなき星の哀歌』結城真一郎 感想・レビュー  スワンプマンは誰?

 個人情報で最も大事なのは、記憶──。

結城真一郎さんは、推し作家さんです。

難しいワードも分かりやすく説明してくれるイメージ。

綺麗な文章で読みやすい。

特殊設定ミステリのイメージが強い。

伏線も見事に回収して綺麗にまとまっています。

作家さんの写真を見て、一瞬戸惑ってしまいました。

私、似たような方にフラれたことあります(笑)

でも、そんな個人的な事なんかどうでも良いと思える幻想的で惹かれるSFストーリー。



あらすじ


大学の同級生である良太と健太は、裏稼業として人の記憶を売買する店で働いている。

店のノルマを着々とこなし、調子に乗った彼らは、神出鬼没で話題のシンガーソングライター・星名の素性を調べるという探偵まがいのことを始める。

だが、彼女の素性を洗うにつれ、あり得ない状況や繋がりが浮かび上がり、首を傾げる。

やがて星名の存在が、2人の関係性に綻びを生じてしまう。



ネタバレ感想


見どころは、良平、健太、保科の三角関係の行方。
遭多夢(おうたむ)カフェのイメージ


保科の資金源の謎。

御菩薩池(みぞろけ)一家の殺人事件の犯人。

「保科と関わるな」と恐喝してきたのは誰か。

ナイトの正体は誰なのかです。

さらにナイトはもういない。

健太が賞をもらった作品が、ナイトの作品と酷似。

見どころ多いです(笑)

サイドストーリーとて、石塚巌(いしづかいわお)と認知症の妻が描かれますが、こちらの顛末の方がはっきり言って泣けました。

脅迫までは分かるけど、ジュンさんはなぜ包丁まで??

記憶を入れ替えた動機が若干浅いのでは?(まるで動機が薄っぺらいコナンの犯人のよう…)

なぜ、保科も記憶を消した??

中学高校大学と目まぐるしく人間関係を構築していくはずなのに、小学生時代に好きになった女の子を人生かけてまでずっと好きでいれるのかな?とか。

そして、二度と会えないよさようならで終わりじゃなかった。

記憶を入れた小瓶のイメージ
そして、健太はどうなるんだろうと彼の方が気になった。

健太、良い奴やった。

引っかかること多いけど、伏線の散りばめ方と新しい設定、そして綺麗な感じでまとまるから、惹かれるお話。

宇宙の構造と脳の神経細胞が酷似とか、星に纏わる知識も魅力。

スワンプマンてワード初めて知ったよ。

スワンプマン…考えると混乱
❝「主人公が、主人公だからという理由で助かるのは物語の中で一度きり」とかルールを決めるべきだよ。❞というセリフ、多くの漫画に刺さるよね。





『名もなき星の哀歌』私の評価は★5


ストーリー  ★★★★☆ 4
キャラの魅力 ★★★☆☆ 3
衝撃度    ★★★★☆ 4
おすすめ   ★★★★☆ 4



















2023年3月4日土曜日

『初恋彗星』綾崎隼 感想・レビュー 恋は無邪気に誰かを傷つける

 一途過ぎて切なすぎる

「花鳥風月」シリーズ2作目、テーマは「星」。

どの作品もそれぞれ話は独立しているけど、この作品は『吐息雪色 』より先に読むことを推奨する。

なぜなら、『吐息雪色』に、メインキャラである舞原星乃叶(まいばらほのか)が登場しているから。


あらすじ

逢坂柚希(あいざかゆずき)と美蔵紗雪(みくらさゆき)は、兄妹のように育った幼馴染。

満天の星空が広がる夜、転校生の星乃叶にプリントを届けようとした2人は、家の前でライターを持つ彼女を見つける。

説得された星乃叶は、紗雪の家で居候を始め、柚希に惹かれていく。

2人は付き合うことになったが、1年後、父の仕事の都合で星乃叶が引っ越すことになる。

そして、琉生(るい)も含めた4人で次の彗星を見ようと約束を交わす。

だが、柚希に打ち明けることができない秘密が紗雪にはあった。

4人のそれぞれの思いが狂おしいまでにすれ違うストーリー。


ネタバレ感想

ああ、と思わず言ってしまった。

それぞれ全員が切なすぎる。

読み始めは、ちょっと恥ずかしくなる恋愛もので面白くないなあと思っていた。

紗雪は、最終的にその位置で良いの?と思ってしまった。

そして、琉生も報われなさ過ぎて…。

彼、めっちゃ良いやつよね?

ずっと長く思っていても、親身になって協力したとしても報われない恋。

側にいるから忘れられなくて、辛くて。

エピローグは涙が溢れた。

シリーズで一番重いストーリーかな。

柚希が主役だけど、紗雪が主役でもある。


『初恋彗星』私の評価は★3

ストーリー  ★★★☆☆ 3

キャラの魅力 ★★☆☆☆ 2

衝撃度    ★★★★☆ 4

おすすめ   ★★★☆☆ 3

2023年3月3日金曜日

『いたいのいたいの、とんでゆけ』三秋縋 感想・レビュー バッドエンドと思いたくない

痛みを伴う余韻を残す


三秋縋さんの作品は、紙タバコやお酒を嗜むなど、世間では不真面目?とされるキャラが良く出てくる。

この作品もそうで、人生をどこかで放り出し、あまり何も望まない無機質なキャラが主人公だ。

感情移入をしたくないキャラだけど共感できる部分もある。

この作品は、目を覆いたくなるような描写が多く、苦しくなるストーリーだけど、ラストまでちゃんと読んでほしい。


あらすじ

あまり外出できなくなった僕、湯上瑞穂(ゆがみみずほ)は、昔自分のせいで文通を絶ってしまった日隅霧子(ひずみきりこ)に一方的に手紙で会おうと綴るが、彼女は現れなかった。

飲酒運転の帰り、人を轢いてしまったと思った僕は、女子高生に思いっきり殴られる。

彼女は死んだことを先送りしたと話す。

10日の猶予を与えらえた僕は、彼女の復讐を手伝うこととなった。

ネタバレ感想


❝人を屈服させるには恥を利用するのが一番だと心得てる人間❞

そういうタイプの人間は、友人も多いし、まさかあの人がという地位を確立しているため、誰も注意できないんだろうなあ。

少女は精神的苦痛と肉体的苦痛を家庭でも学校でも与えられていた。

その内容は凄惨で吐きそうになる。

復讐したいと言う彼女を止める慰めの言葉は、思いつかない。

一時的な慰めでは彼女を救うことはできない。

鬱展開が多し、メンタルがやられてしまう。

だが、ラストに向けて2人の関係性や事実に泣けてくるし、なるほどと思った。

そして、2人の幸せな世界がちゃんとあったのが救い。

進藤や美大生との関係はなくなったのかなあってなったけど。


私がバカなのか「先送り」の能力の定義がいまいち分かりにくく、矛盾箇所がある。

それでも、読んでよかったと思える作品に出会った。

三秋さんの作品は背景の描写が美しい。

❝楓の赤に染まった林の中で********とき、少女は僕の両手を取り、落ち葉の舞う中をからくり時計の人形みたいにくるくる回った。❞

『いたいのいたいの、とんでゆけ』私の評価は★4

ストーリー  ★★★★☆ 4
キャラの魅力 ★★★☆☆ 3 
衝撃度    ★★★★☆ 4
おすすめ   ★★★★☆ 4









『仮面』 伊岡瞬著 感想レビュー 仮面の下の秘密

  仮面 (角川文庫) ディレクシアを知る 初読みの作家さんでした。 ページ数は多いけどすぐに読み終えました。 グロ描写ありです。 あらすじ 読字障害というハンディキャップを抱えながらもアメリカ留学の後、情報番組を中心にメディアに露出する三条公彦(さんじょうきみひこ)。 知的で爽...