2023年3月31日金曜日

『名もなき星の哀歌』結城真一郎 感想・レビュー  スワンプマンは誰?

 個人情報で最も大事なのは、記憶──。

結城真一郎さんは、推し作家さんです。

難しいワードも分かりやすく説明してくれるイメージ。

綺麗な文章で読みやすい。

特殊設定ミステリのイメージが強い。

伏線も見事に回収して綺麗にまとまっています。

作家さんの写真を見て、一瞬戸惑ってしまいました。

私、似たような方にフラれたことあります(笑)

でも、そんな個人的な事なんかどうでも良いと思える幻想的で惹かれるSFストーリー。



あらすじ


大学の同級生である良太と健太は、裏稼業として人の記憶を売買する店で働いている。

店のノルマを着々とこなし、調子に乗った彼らは、神出鬼没で話題のシンガーソングライター・星名の素性を調べるという探偵まがいのことを始める。

だが、彼女の素性を洗うにつれ、あり得ない状況や繋がりが浮かび上がり、首を傾げる。

やがて星名の存在が、2人の関係性に綻びを生じてしまう。



ネタバレ感想


見どころは、良平、健太、保科の三角関係の行方。
遭多夢(おうたむ)カフェのイメージ


保科の資金源の謎。

御菩薩池(みぞろけ)一家の殺人事件の犯人。

「保科と関わるな」と恐喝してきたのは誰か。

ナイトの正体は誰なのかです。

さらにナイトはもういない。

健太が賞をもらった作品が、ナイトの作品と酷似。

見どころ多いです(笑)

サイドストーリーとて、石塚巌(いしづかいわお)と認知症の妻が描かれますが、こちらの顛末の方がはっきり言って泣けました。

脅迫までは分かるけど、ジュンさんはなぜ包丁まで??

記憶を入れ替えた動機が若干浅いのでは?(まるで動機が薄っぺらいコナンの犯人のよう…)

なぜ、保科も記憶を消した??

中学高校大学と目まぐるしく人間関係を構築していくはずなのに、小学生時代に好きになった女の子を人生かけてまでずっと好きでいれるのかな?とか。

そして、二度と会えないよさようならで終わりじゃなかった。

記憶を入れた小瓶のイメージ
そして、健太はどうなるんだろうと彼の方が気になった。

健太、良い奴やった。

引っかかること多いけど、伏線の散りばめ方と新しい設定、そして綺麗な感じでまとまるから、惹かれるお話。

宇宙の構造と脳の神経細胞が酷似とか、星に纏わる知識も魅力。

スワンプマンてワード初めて知ったよ。

スワンプマン…考えると混乱
❝「主人公が、主人公だからという理由で助かるのは物語の中で一度きり」とかルールを決めるべきだよ。❞というセリフ、多くの漫画に刺さるよね。





『名もなき星の哀歌』私の評価は★5


ストーリー  ★★★★☆ 4
キャラの魅力 ★★★☆☆ 3
衝撃度    ★★★★☆ 4
おすすめ   ★★★★☆ 4



















2023年3月26日日曜日

『リライブ』法条遥 感想・レビュー re~シリーズ最終章

何のために私は転生を繰り返すのか?

前作『リアクト』でめっちゃ混乱したけど、完結編にあたるこの作品で綺麗にまとまるかが見所。

主人公の小霧(さぎり)は、何度も転生を繰り返す女性。

どうやら、保彦(やすひこ)とも関係があるようだ。

最悪タイムパラドックスの結末の行方は?


あらすじ

小霧は、前世の記憶を持ちながら転生を繰り返す。

そのたびに同じ名前を与えらえ、気付いたらまた生まれ変わっている。

小霧は結婚式場で、スタッフから読まれた長い長い手紙に衝撃を受ける。


ネタバレ感想

結論からいうと、保彦は何のために時を超えているかが分かって納得。

小霧の運命は転生を繰り返しても過酷。

式場でみんなに聞かせないで、そっと手紙を渡す方法でも良かったのでは?と思った。

結婚式で、小霧が過去に餓死したり、侍たちに犯されて死んだ時もあったっていう話なんか、聞きたくないよ。

保彦は空気読めないんかい。

保彦は、小霧のことしか考えておらず、その他全員はただのコマで脇役。

リライト』からの答え合わせ的な話になるけど、あっちいったりこっちいったりと本線から外れる長い手紙の告白だった。

四季に例えて、説明があるのは綺麗だった。


❝夏に『美雪』が溶けてなくなり、

秋に『霞』が時間を覆し、

冬に『蛍』が舞い、

春に『小霧』が光となる。❞

でも、伏線も何もなく4作目にして唐突に現れた小霧というヒロインに驚いたわ。

どこからどこまで保彦が関わっていたのか、パトロールは全員科学者の血を引いてるとか。

美雪=ホタルだとか、曖昧だった所がはっきり分かるけど、納得いかない所もあった。

小霧の転生の呪縛が終わると、保彦が代わりに受けるんだ?

時を超えられない保彦??

1000年前に飛んだヤスヒコは禁忌の子。

彼は小霧と結ばれるはずだった?何で?とか。

保彦は小霧が好きだけど、彼女視点では兄は嫌いと書いてあったし。

付録に素敵なイラストがあったので、私なりに名前をタグ付けした。(間違ってたらすみません)

また時間おいて、4冊一気読みしよう。

そしたらまた違った感想が生まれると思う。


『リライブ』私の評価は★3


ストーリー  ★★★☆☆  3
キャラの魅力 ★★☆☆☆  2
衝撃度    ★★☆☆☆  2
おすすめ   ★☆☆☆☆  1



2023年3月25日土曜日

『凶器は壊れた黒の叫び』河野裕 感想・レビュー 階段島シリーズ4作目

 舞台は再び階段島へ

3作目で魔女の正体が分かり、安達が階段島へ。

この人誰だったかなと思っても補足説明があるので、作家さん親切だなと思いました(笑)

七草の言い回しが独特なのは健在。

読後、タイトルを見ると切なくなる。



階段島の登場人物(捨てられた側)※3作目まで未読の方ネタバレ注意 

七草…主人公。高校生。悲観主義者。真辺を崇めている。

真辺由宇(まなべゆう)…理想主義者

堀(ほり)…魔女。寡黙な少女。七草と手紙のやり取りをしている。

佐々岡(ささおか…ゲームミュージックを常に聞いている七草の友人。明るい。

水谷(みずたに)クラス委員長。

相原大地(あいはらだいち)…島唯一の小学生。七草と同じ三月荘に住んでいる。母を好きな気持ちを捨てた。

時任(ときとう)…郵便局員。魔女の正体を知る。

100万回生きた猫…七草の友人。彼にはこう名乗るが、ナドが通名。

トクメ…七草のクラス担任。白い仮面で顔の上半分を隠している。

安達(あだち)…記憶が消えずに階段島へやってきた謎の少女。


あらすじ

安達が階段島にやってきた理由は、奪い取るため。

魔女から電話を受けた七草は、このままだと階段島が崩壊すると言われます。

一方、安達は真辺に近づき理想論を語る。

七草は堀に安達のことを問うが、彼女は語ろうとしなかった。

はたして、安達の目的は?


ネタバレ感想

七草は主人公だけど何を考えているか相変わらずよく分からない。

言ってることが分かるような分からないような。

時任さんが❝君はすぐに、そんな風に逃げるね❞って言ってるけど、その通り。

トクメ先生も彼に指摘をしている。

七草との会話は解決しない、いつも何となくそうなのかという曖昧な感じで終わる。

❝本心だったけれど、同時に嘘でもあった❞

七草の心情に、え?てなる(笑)

安達の方が言っていることが分かりやすい。

だけど、安達が強固な黒、七草が脆い黒と揶揄されている。

階段島にいる魔女は幸福であることが条件。

それを奪いに来た安達を阻止しようとする七草が描かれてる。

そして、七草が3人いるなんて。

捨てられた僕(昔から階段島にいる)。捨てて捨てられた僕(主人公)。現実世界の僕。

捨てられた僕は、堀がピストルスター。

主人公にとっては、真辺がピストルスター。

七草が理解できない理由は3人だったからか。

それにしても、七草が余計なことするからストーリーが混乱する(笑)

七草はとりあえず周りに対して説明不足なんだ。

でも、今回は彼の❝会話っていうのは、なにを言わないでいるのかが大切❞って言葉が刺さった。

七草が堀の傍にいたいという思いを捨てたって小学生なのに大人びてるな。

堀がどういう流れで先代魔女から権利をもらったか。

そして階段島がどうできたか。

彼女をサポートしたのは誰かに触れていた。

時任さんの過去が分かったのは嬉しい。

堀サイドの七草がいなくなったのは悲しい。

真辺が魔女ポジションに行くのは納得、彼女らしい。

今回は非常に難解だったけど4作品の中で一番面白かった。

キャラの立ち位置が分かったからね。

続きは絶対読みたいと思った。


『凶器は壊れた黒の叫び』私の評価は★3


ストーリー ★★★★☆  4
キャラの魅力★★★☆☆  3
衝撃度   ★★★☆☆  3
おすすめ  ★★★☆☆  3    


『ふしぎ遊戯』(全18巻)渡瀬悠宇 感想・レビュー 四神と二十八宿を扱ったとんでもなく面白い漫画

古代中国のイメージ

恋愛、友情、バトルをコミカルに描く異色の少女漫画

二十八宿がキャラの名前になっているので、すんなり覚えられるし星に興味が出る。

身体に文字が浮かび特殊能力を持っているキャラが、巫女を守って滅びそうな国を救うのがベースに話が進む。

漢字の勉強にもなる。

さらに親友同士が敵対し、朱雀VS青龍で争う形になり、そこにドラマがあり、同じ人を好きになってしまうという三角関係、まあドロドロ。

でもコミカル要素もあるので、読みやすい。

キャラは多いけれど、ちゃんと描き分けができてるから大丈夫。

本から別世界に行くという設定が面白く、映画「ネバーエンディングストーリー」が好きな方ならおすすめ。

こちらは古代中国に飛びます。

読む順番は『ふしぎ遊戯』→『ふしぎ遊戯 玄武開伝』(全12巻)→『ふしぎ遊戯 白虎仙記』(既刊1巻)を推奨。


あらすじ

中学3年の夕城美朱(ゆうき みあか)と親友の本郷唯(ほんごう ゆい)は図書館で四神天地書という書物を開き、物語の世界へと吸い込まれる。

そこは、古代中国のような異世界の紅南国だった。

危ないところを、額に鬼の字を浮かび上がらせる青年、鬼宿(たまほめ)に助けられる。

現実世界に戻った2人だが、美朱は受験のことで母と揉め、再び本の世界へ入ったまま戻れなくなってしまう。

美朱は倶東国(くとうこく)と一触即発状態の紅南国(こうなんこく)の皇帝である星宿(ほとほり)に頼まれ、朱雀の巫女となり、朱雀を召喚し、願いを叶える決意をする。

まずは、朱雀七星士を探すところから始まった。

一方、美朱を助けるために、唯は入れ違いで倶東国に入り、様々な誤解から青龍の巫女になった。

そして、朱雀側の美朱と争う形になってしまう。


朱雀&青龍七星士

朱雀七星士

鬼宿…お金が大好き。恋愛に鈍感。憲法が得意。額に「鬼」の字。

星宿紅南国の若き皇帝で、ナルシスト。左の首筋に「星」の字。

朱雀

柳宿(ぬりこ)…最初、美朱と犬猿の仲だった。怪力の持ち主。左胸に「柳」の字。

井宿(ちちり)…朱雀七星士の相談役。顔に傷跡がある。瞬間移動や変身が得意。右膝に「井」の字。

翼宿(たすき)…鉄扇で炎を操る。関西弁を話す。右腕に「翼」の字。

軫宿(みつかけ)…2メートル近い長身。治癒能力に長けている。寡黙。左掌に「軫」の字。

張宿(ちりこ)…朱雀七星士の最年少だが、頭脳明晰。字が出ている時だけ冷静。左足の甲に「張」の字。


青龍七星士

心宿(なかご)…異民族。倶東国将軍。あらゆる武術に長けている。額に「心」の字。

房宿(そい)…雷を操る。心宿とは体の関係。左太腿に「房」の字。

青龍

亢宿(あみぼし)…張宿と名乗って、朱雀七星士に入り込んだスパイ。右肩に「亢」の字。

角宿(すぼし)亢宿の双子の弟。兄と比べ、精神的に脆弱。唯を慕う。左肩に「角」の字。

氐宿(とも)…貝で幻覚を見せる術を使う。奇抜なメイクをしている。右下腹部に「氐」の字。

尾宿(あしたれ)…鋭い爪と牙を持つ巨大な獣。右腰に「尾」の字。

箕宿(みぼし)…見た目は赤子だが、邪法を操る。襟首に「箕」の字。


ネタバレ感想


七星士(仲間)探しの旅が面白く、それぞれのキャラに特徴がある。

朱雀と青龍どちらが先に召喚できるかを争う。

だが、巫女は四神に食われてしまうという衝撃の事実が明らかになる。

国を救いたい、でも死んでしまうという葛藤。

さらに、鬼宿をめぐっての三角関係も目が離せない。
そして、いくら思い合っても美朱と鬼宿は結ばれない事実も。

柳宿のシーンは大泣き。

ただ、私の中で2部はなかったことにしています。

1部だけを何度もリピート。

美朱が大好きで突っ走る鬼宿が好きだから。

人間の彼はネガティブ思考だし、キャラ違う。

私の好きなキャラは鬼宿、角宿、星宿です。

『ふしぎ遊戯』私の評価は★5


ストーリー  ★★★★★  5
キャラの魅力 ★★★★★  5
衝撃度    ★★★★☆  4
おすすめ   ★★★★☆  4(2部なかったら5)

























2023年3月21日火曜日

『海神の花嫁』(全8巻)小純月子 感想・レビュー 海神じゃなかった人間だった

 箱庭で繰り広げられる愛憎劇

だから田舎って嫌なんだと思える作品。

1人の男性を巡っての三角関係が描かれる。

双子で同じ男性を好きで、風習とか。

ドロドロした恋愛劇に、これでもかという毒親が登場(笑)


あらすじ

約1000人が暮らす小さな島、真栄島(まえじま)。

この島は、海神様が造った「箱庭」だと伝えられる。

海神様の子孫の高良家の次期当主、高良朝和(たからともかず)と、花や虫を通じ親しくなっていく大里凪(おおさとなぎ)。

小学生時代の2人は毎日のように遊び、幸せな日々を過ごしていた。

だが、朝和の後ろ盾である祖母の英子が亡くなってから、2人は疎遠になる。

そんな折、「海神の巫女」に凪の双子の姉である稔(みのる)を迎えたいと高良家から申し出が。


ネタバレ感想

面白かったのは子供時代かなあ。

主役は凪だけど、稔目線で読むと、2人に長年裏切られてきたんだよなあ。

最初からはっきり2人は思い合っていると聞いたら、稔は身を引いていたと思う。

コミュ力はあるけど、頭が良くないせいか、旧家のいじめの対象になってた。

周りは味方がいなくて、唯一味方だと思っていた義母にもいいように翻弄されて、高良の帰りをじっと待つ身。

凪は最初身を引いたけど、好きなことを学んで、毎日活力漲ってたけど、ずっと高良に思われていた。

朝和がどんどん変態化していってるし、イケメン枠から外れてきた(笑)

弟の朝幸(ともゆき)は図太く生きていきそうなので、そこは安心(笑)

稔もなんかうまい具合に塩町(しおまち)と恋愛関係にされたなあって感じ。

最初は朝和と凪を応援していたけど、意地張りすぎて遠回りしすぎてめんどくさかった。

幻想的な洞窟
朝和は結局、稔を手にかけてたのか。

婚姻の儀は綺麗だったなあ、そこはもっとページ割いてほしかった。

ドロドロ恋愛劇じゃなくて、幻想的なシーンがもっと見たかった。

タイトルのイメージと違った。


『海神の花嫁』私の評価は★2


ストーリー  ★★☆☆☆  2
キャラの魅力 ★☆☆☆☆  1
衝撃度    ★☆☆☆☆  1
おすすめ   ★★★☆☆  3



『恋する寄生虫』三秋縋 感想・レビュー 何もかも虫のせい

マリオネットの恋 

❝自分はこのまま、誰と愛し合うこともなく死んでいくんじゃないか❞

フラれたり、長い間恋人ができなかったりしたら、思ったことあるんじゃないでしょうか。

私はあります。

たとえ、虫のせいであっても出会えて、思いが通じた2人の男女のストーリー。


あらすじ


極度の潔癖症で失業中の高坂賢吾(こうさかけんご)は、ある男性に脅されて、一人の子供の面倒を見るようにと指示される。

子供の名前は、佐薙ひじり(さなぎひじり)。

子供と友達になり、不登校の原因を聞きだしてほしいという依頼だった。

そして、2人の奇妙な関係が始まる。


↓ネタバレ感想↓


脅迫観念に駆られた2人が互いに足りない部分を補い、距離が縮まって恋愛色に変わるストーリーになるかと思っていたら、中盤にやられました。

高坂が開発したワームが巡り巡ってクリスマスに自分の首を絞める制裁を下されたものの、佐薙と会えたのは強い共鳴があったからなのか。

虫のせいなの?と衝撃を受けたと同時に、太陽のせいと言って殺人を犯したカミュの「異邦人」がふっと頭をかすめました。

佐薙が「フタゴムシ」「トキソプラズマ」「エキノコックス」「マンソン裂頭条虫」など寄生虫の話を嬉々として語っていたので、思わず検索してぞわぞわしちゃったり。

虫嫌いなの忘れるぐらいはまり込んで読んだ(笑)

三秋さんは、現実にはありえない設定なのに、境界線を失わせて読ませる話の作り方が本当うまい。

映画はキャストと音楽と映像は魅力的だった。

でも何だろう、惹かれなかった。

オープニングから高坂の○○シーンが多いし、虫がだめ。

何を伝えたいかよく分からない内容になっていた。


『恋する寄生虫』私の評価は★4


ストーリー  ★★★★☆ 4
キャラの魅力 ★★★☆☆ 3
衝撃度    ★★★★☆ 4
おすすめ   ★★★☆☆ 3



2023年3月19日日曜日

『リアクト』法条遥 感想・レビュー 『リライト』が好きなら読むのやめとこ!

 全てが覆される

re~シリーズ第三作。

リライト』で余韻に浸ったのは何だったのか。

はっきり言って読んだの後悔した。

過去に戻って止めたいくらいだ。

リビジョン』から何となく嫌な予感はしてたのに。


あらすじ

西暦3000年、タイムパトロールの職に就くホタルは、行方不明の科学者の捜索任務に当たる。

過去が見えるという坂口霞(さかぐちかすみ)に接触したホタルは、1992年に「保彦」という少年が、ある本を探していることを聞く。

そこで、本の作者とタイトルを調べるホタルだが、パラドックスに巻き込まれ、未来に帰れなくなってしまう。

呆然とするホタルは、ある少女の助けを借りることになった。


ネタバレ感想

前2作を読まないと分からないストーリー。

ただし、読んでいても混乱(笑)

そこで私なりのメモを箇条書きで。

「リライト」≠「時を翔ける少女」


桜井…委員長

N中学校2年4組に園田保彦(そのだやすひこ)という転校生は来なかった。

坂口穂足(さかぐちほたる)が転校生。


友恵…西暦3000年からの未来人?

1人の科学者が失踪(2311年)

小さな一条保彦(いちじょう)に小瓶を渡し、美雪(みゆき)をお願いと言う。


ホタル…タイムパトロール

坂口霞(鏡に閉じ込められている)と話す。

ある科学者は、300年間失踪している。

霞、双子の弟との間「保彦」授かる軸がある。

勤め先の本屋で会った少年も「保彦」、そのあと地震。

霞は本のことを鏡に聞く。

タイトルと作者は誰?


「リライト」の作者は岡部蛍?

検索して見つかった2002年の静岡駅周辺のカラオケ店にホタルは飛ぶ。

カラオケの部屋のドアから出てきた黒コーデの彼女は、ホタルを「美雪」と呼んだ。

1992年夏、ホタルはパラドックスに巻き込まれて帰れなくなる。


ホタルと過去の雨宮(名乗ってない、名前複数ある)と穂足で協力。

雨宮から前後破れた本を指示通り、2311年の倉庫のような場所に置く。

ホタルが去って数十秒後、彼がその本を手に取る。


美雪…ペンネーム高峰文子(中学時代の親友が使っていた)

大学4年「時を翔る少女」を執筆して応募。

岡部蛍著「リライト」に似ていた。

彼女とは8年前に会った。

リライトの内容は、私(大槻美雪)が、1992年彼との約束を守るべく、携帯電話を用意するところから始まる。

そして、クラスメイト全員が彼と過ごし、本を探す約束をし、夏祭りを経験し、過去がリライトされるところで終わる。

この話は、雨宮友恵と私しか書けない。

保彦が記憶を残したかったのは美雪のみ。


坂口穂足…霞が結婚した相手坂口清の実の妹、穂足は霞が見えない

雨宮家に居候。

雨宮友恵は、読書が趣味の暗い少女の印象だったが後に仲良くなる。

霞(義姉)の姿が見えない話を友恵にする。

霞は邦彦との間に保彦を作らないといけないが、近親相姦になるので穂足の兄と付き合ってる。

後に保彦と穂足が関わるため、霞の姿が見えないのでは?

保彦が生まれる未来が正解?なぜなら1992に大勢出現し、本を探していた。

そこで、こう解釈すれば辻褄合うかもと友恵が考えた話が「リライト」

霞から穂足に連絡が入る。

別の時間軸の霞に知らされた内容は、1992年の7/1~21まで2年4組にいてはならない。

友恵の後押しで駆け出した穂足は、転校生とすれ違う。

転校生は園田保彦。


保彦…科学者(元凶?)

友恵の「リライト」を読み震える。

なんでこんな回りくどいことをと問う友恵。(自分で作っておきながら)

誰が作者か分からないから共有しないとと保彦。

友恵の背後に現れたホタルを見て、保彦逃亡。

ホタルは、友恵に事情聴取。

未来の銃を突きつけるが形違うので友恵は何それ状態。

なぜ、漆黒の女性は銃と知ってた?(それは未来の友恵だから)

さっき話してた人物の名前を聞いたホタルは、未来に戻れなくなった。


友恵が戻れるためのアドバイスをホタルにする。

まず最初に2年4組に暗示をかけ、雨宮友恵がいなくても平気な状況を作る。

ホタルを穂足として家に連れていく友恵。


霞が大勢の保彦を見た情報を元に友恵は「リライト」を執筆。

その通りに保彦が転校生としてやってくる。

保彦はリライトの通りにしようとしていると友恵はホタルに話す。

保彦が科学者かどうかDNAを手に入れる。

リライトの通りにしないと「時を翔ける少女」が出版されない。

だが、最大の難点は大槻美雪はいないってこと。


穂足の元にも保彦が現れる。

火葬場でそれどころじゃないが、2年4組だからとしつこい保彦。

数日後、兄のバイトを口利きしてくれた一条夫妻が現れる。

1歳の子供を抱っこしていて、名前を保彦だという。

その際、保彦は手にやけどをしてしまう。

数日後に再び現れた保彦に、火傷の跡が出現。


両親を亡くしたため、相良家へ引き取られた穂足。

長男と結婚し相良穂足となる。

そして、大槻美雪の担当編集者になる。

一条保彦と園田保彦は同一人物だと分かる。


後付けしたんだろうなという設定もあるし、一人称が変わるし、時系列が分からなさ過ぎて、さらに推敲しているか謎。

ペンネームもあって、誰が誰なのか混乱。

メモ書いても意味わからん(笑)

名前を3人ホタルにする必要はあるのか。

衝撃を受けたのは、美雪はいないってこと。

保彦の性格はうざかった。

そして、友恵は頭の良い子だった。

新キャラの穂足は果たして必要なのか。

難解だけど面白いんだよな、タイムパラドックスものは。

次巻で最終巻なので、すっきりしたらいいなあ。


『リアクト』私の評価は★3


ストーリー  ★★☆☆☆ 2
キャラの魅力 ★★☆☆☆ 2
衝撃度    ★★★☆☆ 3 
おすすめ   ★☆☆☆☆ 1





『仮面』 伊岡瞬著 感想レビュー 仮面の下の秘密

  仮面 (角川文庫) ディレクシアを知る 初読みの作家さんでした。 ページ数は多いけどすぐに読み終えました。 グロ描写ありです。 あらすじ 読字障害というハンディキャップを抱えながらもアメリカ留学の後、情報番組を中心にメディアに露出する三条公彦(さんじょうきみひこ)。 知的で爽...